
訪問健美理美容・すぎなみ
「訪問健美理美容・すぎなみ」は、高齢や障害、病気、けがなどのため、自ら進んで理容室・美容室に行くことが難しい方を対象に、ご自宅や施設様を訪問し、その人らしさを引き出す美容サービスをご提供いたします。
シャンプー、カット、パーマ、カラー、メイクをはじめ、ヘッドスパ、車椅子上での着付け等、豊富な美容メニューをご利用いただけます。車椅子やベッド上での生活が主となる方も安心してお任せください。
お一人おひとりのお身体の状態やライフスタイルに合わせたプランをご提案いたします。
私たちは美容を通して、お一人おひとりが自分らしく生き生きとした社会生活を維持できることを第一に心がけて活動しています。

美容アクティビティ講座
有料老人ホーム・デイサービス、グループホームなどの施設様を訪問し、スキンケアやハンドケア、フットケアなどの講座をプロデュースいたします。
これまで日常的に行ってきた「おしゃれ」をお客様ご自身が思い出し、生活の中で習慣的に取り入れられるよう、お客様とご一緒に楽しみながらできる工夫をしております。
中でも好評なのは、ご自身で行っていただく、お肌のセルフケアです。
最初は消極的だったお客様も、鏡の中のご自身の変化に笑顔が増え、ご家族様や施設スタッフの皆様からも驚きと喜びの声をいただいております。

イベント
施設様や地域のイベント等でも出張講座をいたします。
【ハンドケア】
アロマオイルでマッサージしながら、たのしくお話しし、血流を促すと同時に、ゆったりとした時間を過ごしていただけます
【ネイルケア】
自分でできるネイルケアなどご要望によりアドバイスさせていただきます。女性はもちろん、男性の方にも好評です
そのほかにも、【メイクアップ】
【ヘアメイク】【着付け】など、
ご要望に沿ったプログラムをお楽しみいただけます
【主な活動地域】
杉並全域
(JR中央線・総武線、京王線沿線)

訪問美容サービス
さまざまなご事情のため外出が困難で、理容室・美容室をご利用できない皆様に、ご自宅や施設様を訪問し、カットやパーマなど、お客様のご要望に寄り添った美容サービスをご提供いたします。
車椅子に座られている方やベッドに寝たままの方など、お客様のお身体の状態や生活環境に合わせて、安全性を第一に考えた施術方法をご提案いたします。
今日から「あなたのお部屋が美容室」 経験と確かな技術のスタッフが笑顔と安らぎをお届けいたします。
詳しいサービスの内容・料金についてはお電話かメールでご相談ください。
専門のコンサルタントが、お客様のご要望をお伺いし、最適なプランをご提案いたします。

「美齢ケア」研究
“美”を通じて健康長寿と豊かな生き方をサポートする「美齢ケア」。
高齢化と多様化が進む社会をより良く生きるために、“美”が心身に与える影響に注目が集まっています。
訪問美容、福祉施設におけるアクティビティなど、人と人とのふれあいと美容福祉の技術に基づく経験を重ねる実践が学問の基礎となっています。
「美齢ケア」は、その人らしく美しく生きることを応援し、人と人との絆を深め、サービスを受ける人、提供する人、お互いが輝き合うことを目指しています。

団体概要
【団体名称】
訪問健美理美容・すぎなみ
【発足・設立年月日】
2015年4月15日
【おもな活動地域】
杉並全域、中野区、武蔵野市、小金井市、国分寺市、小平市、多摩地区他
(JR中央線・総武線、京王線沿線)
【代表者名】 佐野 美惠子
【電話】 090-6043-3599(代表)
【Eメール】
houmonkenbiribiyou@jcom.zaq.ne.jp
【コロナウイルス感染対策】
感染対策をして、ご訪問しております。
詳細は、こちらをご覧ください。
